新しい動画を更新中!!
是非ご覧ください!
・・・
Read more
雨が降ると膝が痛い・・・
台風が来ると腰が痛い・・・
そんな経験はありませんか?
身体は天候の違いを瞬時に判断できるセンサーを備えています。
天候の変化により自律神経が微妙な変化をする事で体調が悪くなったり古傷や痛めている場・・・
Read more
PC作業やスマホなど現代人に欠かせなくなって来たIT機器ですが、その使い過ぎによりテニス肘になる患者様が増えてきております。
テニス肘とは
PC作業だけでなく手先、指先を使う作業、動作によって起こる腱鞘炎の一種です。
ハサミや梱包作業など・・・
Read more
今回は当院の往診施術についての動画をUPいたしました!
興味のある方は是非ご覧ください!
・・・
Read more
寝違えと言えば案外1日ぐらいで治る、そんなイメージありませんか?
中々治らない寝違えは、実は肉離れや捻挫の場合もあるのです。
寝違えで来院された患者様に「首の筋が肉離れしていますよ」と伝えると、「首でも肉離れするんですか?」と聞かれる場合・・・
Read more
この頃の急な気温変化に身体がついていかない人も多いのではないでしょうか?
当院に通院の患者様の中でも、この時期になると片頭痛にお悩みの方が多くいます。
何故片頭痛になるのか?
片頭痛は、気圧やストレスなどの理由で脳の血管が・・・
Read more
こんにちは!
先日動画配信をスタートした当院のYouTubeはご覧になっていただけたでしょうか?
今回は新しくコルセットの正しいつけ方の動画をUPいたしました!
意外に皆様コルセットの使い方を理解していない方も多いので、
是非この動画を参・・・
Read more
前回は捻挫した際の対処法についてお話いたしました。(前回ブログ参照)
今回は、捻挫や肉離れをしないためにどうしたらいいのかをお話したいと思います。
何で捻挫や肉離れになりやすいのか?
捻挫や肉離れになりやすい人、癖になっている・・・
Read more
捻挫をした、あんまり痛くないけど・・・
これはほっておいていいの?病院へ診せるべき?
ネットには治し方、処置の仕方は書いてあるけどこれだけでいいの?
など、捻挫で病院に行くべきか
また、何科に行くべきか分からないという方の為に
今回は捻挫・・・
Read more
犬山市の福山鍼灸鍼灸接骨院では、急性疾患の施術に力を入れています。
お子様の急な脱臼、突き指、足首の捻挫などあらゆるお怪我に対応しています。
接骨院ってどんなところ?
接骨院は身体のケガのスペシャリストです。
ケガの専門家であ・・・
Read more