大した痛みじゃない、普段は痛くないからとほっておいて重大なケガが隠れている事があります。
その中でも一番多いのは舟状骨骨折です。
今日は、見逃しやすい骨折ナンバーワンの舟状骨骨折についてお話いたします。
舟状骨とは、手の中にある小さな骨の・・・
Read more
見分け方の難しい症状の一つに五十肩があります。
当院でも五十肩になったと来院される患者様が多くいらっしゃいます。
五十肩は温めて動かすのが基本、五十肩だから温める。確かにそれは正しい治療法です。
ですが、それは本当に五十肩なのでしょうか?
・・・
Read more
足首を捻挫してパンパンに腫れてしまっています。
湿布を貼って包帯固定をするのが1番ですが、当院では更に治癒を高める為にアキュスコープにて治療を行います。
通常の低周波治療器・干渉波治療器で使用している電流の1/1000のマ・・・
Read more
今回は痛みの救世主ポリモータル受容器についてお話いたします。
詳しい内容はいろんなサイトにも載っていますが、いまいち難しくて理解できない方のために簡単に説明したいと思います。
詳しい事をお求めの方はこちらのサイトもオススメです。
 ・・・
Read more
皆さんギックリ腰と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
重い物を持ち上げて痛めた?動けないほど痛い?
そんなイメージがあると思います。
勿論そんなギックリ腰もありますが・・・
今回は、ギックリ腰はもっと軽い刺激でなってしまうよ・・・
Read more
今回は当院へ来院された患者様の症例です。
床に置いてあった荷物を跨ごうとした際に右足第5指を壁にぶつけてしまい小指が外側に曲がっていることに気づき当院へ来院されました。
エコーで確認した所、骨折が確認されたためレントゲンを依頼致しました。・・・
Read more
肩が痛い。
この一言だけでもいろいろな痛みがあります。
この肩の痛みの原因は何なのか気になると思います。
今日は、簡単な早見表を制作してみましたので参考にしてください。
出ている痛み
考えられる症状
ぶつけた、捻った
捻挫・打撲・・・
Read more
当院に来院された患者様で多い症例の一つに寝違えがあります。
寝違えは朝起きたらなっていたと言うパターンが多いですが、1日2日で勝手に治るイメージがあるようです。
そんなに甘くないぞ!っというお話をしたいと思います。
朝起きたら首が激痛で回・・・
Read more
先週当院に来院された患者様についてお話致します。
深夜トイレに起きて自宅の廊下を歩いていた所で左手を突いて転倒、手首が動かせないほど痛かった為当院へ来院されました。
来院された時の外見の様子はこちらです。
手首に確かに腫れはありますがそ・・・
Read more
梅雨が明けて急に暑くなりましたね。
湿気の混じった暑さで汗が止まりませんが、皆様熱中症対策は万全ですか?
水を飲んでいるから大丈夫と思ってはいませんか?
実はそれが落とし穴なんです。
人間の体液は水とミネラルで・・・
Read more